記録的なヒットを生み出し続けている個性的なシンガーソングライターのビリーアイリッシュ(びりーあいりっしゅ)。
独特の世界観は音楽だけでなく、ファッションからも感じることができます。
やっぱり、ファッションもカリスマ性があって、インスタが人気なのもめっちゃ納得がいきます。
今回はビリーアイリッシュの
- ファッションのこだわり
- ファッションの特徴
- 好きなファッションブランド
などなどを画像付きで紹介したいと思います。
ビリーアイリッシュのファッションのこだわり
この投稿をInstagramで見る
ビリーアイリッシュには、ファッションのこだわりポイントがいくつかあります。
その1:ぶかぶかの服を着る
その理由を上の動画のインタビューで次のように答えています。
「私は世界に自分の全てを知ってもらいたくない。だからいつもぶかぶかの服を着ている。その下の私を誰も見たことがないわけだから、誰もそれについて意見を言えない。彼女って痩せてるとか、がっちりしてるとか、痩せても、がっちりもしてないとも言えない(笑)。ぺったんこのお尻だとか、大きなお尻とか誰も言えない。だって知らないんだから。へへへ。私はカルバンを着て私の真実を語る」
出典元:rockin’on.com
ストリート系のファッションが好きなのかなと思っていたのですが、ぶかぶかの服を着るこことにこんな深い意味があったとは・・・。
その2:自分なりの格好をする
ビリーアイリッシュは学校へ通っておらず、自宅で勉強していました。
そのため、集団に合わせて生きるということを、あまりしてこなかったそうです。
さらに、ビリーアイリッシュはインタビューで次のように言っています。
「自分とそっくり同じように見える人間でいっぱいの部屋に、なんで入りたいと思うわけ? わからないな、そういうの。人と同じ格好をして、どんな意味があるの? もうそういう格好をしてる人がいるんなら、自分なりの格好をすればいいのよ。何が欲しいか、どんな人間になりたいか、何を着たいか、誰みたいに見られたいか、私はいつもわかってる」
出典元:SSENSE
ビリーアイリッシュは非常に個性的でありますが、それは常に「自分の好みを大切にする」&「自分で選択する」ということを重ねた結果だと思います。
その他にも細かく見ていくと、ビリーアイリッシュのこだわりが見えてきます。
ファッションスタイルはスウェットやパーカー
ビリーアイリッシュの着ている服はスウェットやパーカーが多いです。
そのためオバーサイズのもの、スポーティなものがインスタによく投稿されています。
この投稿をInstagramで見る
上下赤のスウェットパーカーです。
ロサンゼルスのDJグループのストリートブランド「Tres Rasche」のスウェットのようです。
この投稿をInstagramで見る
赤のパーカーは、「Left Hand」というブランドのものです。
この投稿をInstagramで見る
上の写真のビリーアイリッシュ脚に「LEFT HAND」って書いてますよね(反転していますが)
エイリアンかっこかわいい!個人的に好きです。
この投稿をInstagramで見る
ビリーアイリッシュはスニーカー好き!
ヒールは履かない
この投稿をInstagramで見る
ビリーアイリッシュは、ヒールを履かないことを徹底しています。
言われてみれば、そういった靴を履いている写真は見たことがn。
理由は分からないのですが、おそらくは
「ヒールは女性らしい象徴である」
みたいな風潮や暗黙の了解に対する対抗みたいなのがあるのではないかと思います。
「自分の好みを大切にする」&「自分で選択する」というビリーアイリッシュの信念がヒールを履かないところからも見えますね!
ビリーアイリッシュのスニーカー画像
ヒールを履かないビリーアイリッシュですが、実はスニーカーがめちゃくちゃ大好きなんです。
スニーカーを履いた写真がよくインスタに投稿されているので、個人的にかっこいいと思った写真を紹介したいと思います。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この靴に書かれている「suck my dick」は、「俺のあれをしゃぶれ」という意味になるそうですが、文脈は「くそったれ」とか「ふざけんな」とか、だそうです。
スラングですが、ビリーアイリッシュが言うからカッコいい!みたいなところがあると思います。
この投稿をInstagramで見る
右足が赤、左足が水色。
オッドシューズがオッドハーフパンツとオシャレですね!
ビリーアイリッシュは『NIKE』が好き!
スニーカーの中でもビリーアイリッシュが特に好きなメーカーは「NIKE」です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
NIKE!
この投稿をInstagramで見る
左右の✔の色が違いますね!
その他の靴
この投稿をInstagramで見る
なんじゃこりゃ(笑)
右足骨折でもしたんですか?って言いたくなるくらい、右にめちゃくちゃデカい靴を履いていらっしゃいます。
この投稿をInstagramで見る
底が部厚い靴ですね。
こういうスノーボードのブーツみたいな靴って、ダボっとした服と似合いますよね~
この投稿をInstagramで見る
この写真の靴は『Reebok(リーボック)』です。
『NIKE』といい、ビリーアイリッシュはスポーツブランドが似合いますね~
ビリーが好む指輪・ネックレスなどのファッションアイテムは?
この投稿をInstagramで見る
上の動画を見ていただけたら分かるように、指輪やネックレスなどジャラジャラにつけまくっています。
ビリーアイリッシュはアクセサリーがどのようなアクセサリーを付けているのか、見てみましょう。
指輪
この投稿をInstagramで見る
こちらの指輪は『Heart of Bone』というアクセサリーショップの指輪です。
このアクセサリーショップの商品はドクロが特徴的です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
耳の長いウサギのドクロなど、かっこかわいい系の指輪をできるだけ全ての指につけるというのが、流行っているのでしょうか?
私がつけたらたぶん中二病とか言われるのでしょうが、ビリーアイリッシュがつけると絵になりますよね~
ネックレス
この投稿をInstagramで見る
『ICE BOX』というアクセサリーブランドのネックレスです。
ビリーアイリッシュとのコラボもしているようで、実際にビリーアイリッシュがお店に足を運んでいる動画がありました。
この投稿をInstagramで見る
ビリーアイリッシュのお母さんの姿も見えますね。
この投稿をInstagramで見る
ビリーアイリッシュのお兄ちゃんもいますね。
兄と一緒にアクセサリーを見ているの、なんだか微笑ましいです。
この投稿をInstagramで見る
すごくきれいでかっこいいですよね。
この投稿をInstagramで見る
ロックなテイストなんですが、どこかゴージャスさがあって不思議なかんじがします。
男性でも女性でも付けれるようなアクセサリーのお店だなと思いました。
でも、値段はすごそう・・・
この投稿をInstagramで見る
上の写真のネックレスは、ビリーアイリッシュが注文したのか、それとも『ICE BOX』がプレゼントしたのか分かりませんが、世界に1つだけのオーダーメイド商品みたいです。
ビリーアイリッシュはルイヴィトンが好き?その他のブランドは?
ビリーアイリッシュは、ルイ・ヴィトン、グッチ、エルメス、プレボーイ、など有名ブランドが好きです。
インスタでは有名ブランド品を身に着けたビリーアイリッシュの写真を簡単に見つけることができます。
でも、不思議なことにブランド品を着ているな~とは思わせないんですよね。
ブランド品に着せられているというより、むしろブランドを着てやっているぞ!みたいな。
ルイ・ヴィトン
この投稿をInstagramで見る
グッチ
この投稿をInstagramで見る
プレイボーイ
この投稿をInstagramで見る
フェンディ
この投稿をInstagramで見る
どうですか?
有名ブランドを完全に自分の世界に引きずり込んでいますよね。
さらにおもしろくて、ビリーアイリッシュの場合は通常の有名ブランド品とちょっと変えているところがあります。
有名ブランドのロゴをコピーしてミックスしたインディブランドが好きなようです。
例えば、次のようなものがあります。
グッチ×ルイ・ヴィトン×エルメス
この投稿をInstagramで見る
ビリーアイリッシュの後ろにある、バッグに注目してください。
このバッグですが実は半分は「グッチ」のロゴで、

もう半分は「ルイ・ヴィトン」のロゴで、

で、形状は「エルメス」のバッグ

という豪華盛り合わせみたいな商品なんです。
こんなのって普通に売っているんですかね?
オーダーメイドというか、個人で使用する範囲で知り合いに作ってもらっているという可能性もあります。
ルイ・ヴィトン×プレイボーイ
この投稿をInstagramで見る
ビリーアイリッシュが着ているTシャツに注目してください。
一見普通のプレイボーイのロゴのウサギがプリントされたTシャツに見えますよね。

けれども、ビリーアイリッシュが着ているTシャツをよーく見ると、「プレイボーイ」のウサギに「ルイ・ヴィトン」のロゴ

が施されているんです。
グッチ×プレイボーイ
この投稿をInstagramで見る

「グッチ」のロゴが

「プレイボーイ」のウサギにミックスされています。
プレイボーイってどんなブランドのロゴでも混ぜ合わせられる説ありますね~
普通のブランド品で終わらせないのが、ビリーアイリッシュだと分かりました!
これはみんなの憧れの的になりますわ。
ビリーアイリッシュの動画のファッションもチェック!
ビリーアイリッシュのライブのファッションも見てみましょう!
今回は『when the party’s over』という曲をライブで歌ったときの映像をピックアップ!
白黒のタイルのような柄の上下を自然に着こなしているビリーアイリッシュ。
このブランドは「シャネル」ですね。
この投稿をInstagramで見る
さきほど有名ブランド品をいくつか紹介してきましたが、「VANDY THE PINK」というショップが有名ブランドのコピー品を作っているのかもしれません。
例えば、グッチのクッションとか。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
着る人を選ぶような、そんな目立つ柄だなと個人的には思います。
ちなみにですが、このショップでは現代アーティストの村上隆さんとのコラボ商品も出されています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
村上隆さんの作品によく登場する花のキャラクター。
これ実はビリーアイリッシュのMVにも出ているんです。
実写ではなく、3DアニメーションのMVです。
『you should see me in a crown 』という曲で、ビリーアイリッシュと村上隆さんはコラボをされています。
この投稿をInstagramで見る
村上隆さんは多くのファッションブランドとコラボをしているそうで、ビリーアイリッシュは村上隆さんのファンであるそうです。
確かに、村上隆さんの独特な世界観、ビリーアイリッシュ好きそうですよね!
この投稿をInstagramで見る
ちなみにですが、村上隆さんのコラボグッズに『ドラえもん』が登場しています。
その流れで、ビリーアイリッシュがドラえもんが描かれた服や靴を身に着ける、なんてことがあったらいいな~なんてちょっと思ってしまいました。
なぜそんな願望を抱いてしまったかというと、ビリーアイリッシュは日本のアニメが好きだからです。
ビリーアイリッシュはセーラームーンが好き?アニメファッション!
セーラームーンを着るビリーアイリッシュ
この投稿をInstagramで見る
2019年3月14日に行われた「iHeartRadio Music Awards」の授賞式のときの写真です。
漫画・アニメ『美少女戦士セーラームーン』の主人公「月野うさぎ」がプリントされた服を着ていて、漫画のキャラとかも好きなんだと、少し意外でした。
ビリーアイリッシュが着ると、すごくかっこよく見えますね!
パワパフガールズを着るビリーアイリッシュ
この投稿をInstagramで見る
漫画・アニメ『出ましたっ!パワパフガールズ』がプリントされた服もビリーアイリッシュは着ています。
やっぱり『パワパフガールズ』も好きだよね!ってかんじで予想通りでした(笑)
うん!似合う!
プレゼントされた自作Tシャツ
この投稿をInstagramで見る
中に着ているキャラクターが描かれた絵柄のTシャツ。
最初は村上隆さんのグッズなのかなと思い調べてみたら、なんと、とある人の自作Tシャツだったんです。
この投稿をInstagramで見る
ビリーアイリッシュにプレゼントした人の職業や、ビリーアイリッシュとの関係はよく分かりませんが、ビリーアイリッシュを愛しているんだなという気持ちは伝わってきます。
自分が作ったTシャツを着て、どこかの舞台に立ってもらうって絶対うれしいですよね!
それに、プレゼントされた手作りのTシャツを着こなすビリーアイリッシュの着こなし力にすげぇ…と感心するばかりです。
ビリーアイリッシュはジブリが好き?
ビリーアイリッシュは日本のジブリ作品が好きで、『千と千尋の神隠し』や『トトロ』がお気に入りだそうです。
ジブリ作品の世界観もおもしろいですし、ビリーアイリッシュが影響を受けていると言っても不思議ではないですね!
『カオナシ』がプリントされた服をビリーアイリッシュが着たら似合いそう!って個人的に期待しています。
ビリーアイリッシュの好きな色は?
ビリーアイリッシュはわりと様々な色の衣類を身に着けています。
ですが、その中でも私がビリーアイリッシュのインスタを見る限りは「黄緑色」が好きなのではないかと思います。
村上隆さんとのコラボMVでも、人間のキャラクターは緑メインの服を着ていましたよね?
この投稿をInstagramで見る
ビリーアイリッシュのツアーの告知ですが、黄緑色をメインにしていますよね。
文字色もビリーアイリッシュが着ている服も。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
緑と黒の組み合わせ、かっこいいです!
この投稿をInstagramで見る
全身緑を基調としたもので統一するのって、けっこう着こなしレベル高いですよね。
私が緑1色で身を包んだら、カエルとか言われるんだろうな…。
この投稿をInstagramで見る
緑色のライトに照らされた煙をバックに、思いっきり飛び上がるビリーアイリッシュと兄フィネス・オコネル。
かっけー!!
この投稿をInstagramで見る
透明緑色のカッパに緑色のスカーフ。
CDのアルバムやファッション雑誌の表紙にバーンと大きく載っている、そんな雰囲気があってかっこいいですね!
この投稿をInstagramで見る
赤(赤橙色)と緑色の補色の組み合わせもビリーアイリッシュは好んでいるような気がします。
上の写真でビリーアイリッシュの口を隠している、「BILLIE EILISH」と大きく書いている布ありますよね。
これは、ビリーアイリッシュのバンダナです。
この投稿をInstagramで見る
こんなかんじのバンダナで、ライブのときにファンがつけるように作ったみたいです。
頭にお揃いの「BILLIE EILISH」をつけて、ライブ全体に一体感を生み出してファンを楽しませようとする、ビリーアイリッシュの工夫なのかもしれません。
この投稿をInstagramで見る
ところで、この赤色のニット帽にさりげなくいるキャラ正体、気になりませんか?
ここまで、ビリーアイリッシュのインスタ画像を見てきて、ちょくちょくワンポイントとして隠れています。
(もう一度見返してみて、探してみるのもおもしろいかも)
