メキシコに在住していたルスグアダルーぺさん。
賢そうな印象を受けますが、どこの大学や高校に通っていたのでしょうか。
今回は、ルスグアダルーペさんの学歴に加え、旦那さんとの結婚や仕事・日本への帰国理由についてまとめました。
ルスグアダルーペは高学歴?出身大学や高校はどこ?
ルスグアダルーペさん(通称:ルスさん)の出身大学や高校は非公表でした。
そのため、ルスさんが公開している情報から大学や高校の候補を絞ってみようと思います。
こちらの動画の7:17〜あたりで、ルスさんの高校受験の話をしています。
出身は福岡の田舎だそうで、公立高校だと地域が限定されてしまっていたそうです。
ルスさんは、天神や博多に寄って帰る高校生活に憧れていたそうで、福岡市の私立高校に進学しました。
私立のため学費は高かったそうですが、賢い学校だったため、親も許可してくれたそうです。
また、こちらの動画の9:01〜あたりで、高校に海外のホームステイ制度があったと話しています。
ルスさんは、ホームステイに対して拒否感を抱いていたため、結局高校では留学に行かなかったそうです。
以上のことを踏まえると、
- 西南学院高等学校(偏差値69)
- 福岡大学附属大濠高等学校(偏差値62〜70)
- 九州国際大学付属高等学校(偏差値51〜71)
このあたりの高校が候補として挙げられます。
こちらの動画の10:49〜あたりで、ルスさんが大学1年生の夏に始めたイタリアンのバイトの話をしています。
「福岡のお店」だと話しているため、大学は福岡で間違いなさそうです。
また、大学2年生のときにイタリアのシエナに短期留学に行っています。
文章が組み立てられない状態から、滞在1ヶ月半で現地の人と会話できるようになったそうです。
ルスさんが勉強熱心だったことが分かるエピソードですよね。
さらに、大学受験は推薦入学だったそうです。
高校の成績が良くなければ推薦の試験を受けることはできません。
よって、ルスさんは高学歴と考えて間違いないでしょう。
以上のことを踏まえると、
- 福岡大学(偏差値46~67)
- 西南学院大学(偏差値57〜65)
このあたりが大学の候補として挙げられます。
ルスグアダルーペの結婚相手(旦那)は何人?馴れ初めや生活は?
ルスグアダルーペさん(通称:ルスさん)の旦那さんはメキシコ人です。

こちらの画像は、「メキシコ人旦那の自己紹介」というタイトルのショート動画のものです。
ルスさんの旦那さんが赤いパーカーのフードを被って登場しています。
仕事はエンジニアをしているみたいです。
画像の通り、ルスさんの投稿の中で顔出しはしていませんが、声だけ出演していることがあります。
こちらは、ルスさんの旦那さんが初めて見る雪を見て楽しんでいる動画です。
メキシコ人とのことですが、日本語がとても上手ですよね。
ルスさんは28歳のときに結婚しています。
出会って約1年で結婚したので、いわゆるスピード婚だったようです。

ルスさんが旦那さんと出会ったのは、たまたま参加した結婚式だったそうです。

ルスさんの旦那さんにとっては、親友の結婚式だったそうです。
こちらの動画の4:15〜あたりで、ルスさんが結婚式で初めて旦那さんと出会ったときの様子を話しています。
ルスさんの旦那さんはそのとき、既に日本語が話せたそうです。
会話の中で、ルスさんの旦那さんが「仕事が楽しい」と話していたようです。
ルスさんは、旦那さんに対して「ハッピーな感じがしていいな」と好印象だったと話しています。
また、ルスさんは付き合ってすぐ同棲を開始したそうで、この人と結婚するだろうなと思うようになったみたいです。

また、ルスさんと旦那さんは国際カップルであることから、結婚した方がメリットがあると説明しています。
ルスさんによると、感染症などの世界情勢に囚われずに、お互いの国を行き来できることが大きいようです。

また、ルスさんは、旦那さんと一緒に保護犬の『ひつじちゃん』を飼っています。
- 旦那さんが自宅で仕事をしているため、留守番をさせることがない
- 旅行中に旦那さんの実家に預けることができる
ということもあり、『ひつじちゃん』を飼うことにしたそうです。

ルスさんはFacebookの保護犬コミュニティの投稿を見て、すぐに連絡したそうです。
ルスグアダルーペの職歴|これまでの仕事は何?
ルスグアダルーペさん(通称:ルスさん)は、新卒で保育士として乳児院に就職しました。
こちらの動画の20:12〜あたりで、ルスさんが乳児院を辞めた理由について話しています。
仕事内容は好きで、やりがいも感じていたそうですが、人間関係と休みの少なさが嫌だったそうです。
仕事は好きだったけど、『ここで働いている限りは、プライベートでの夢を叶えられない』と思ったんです。休みが取りやすい保育園や幼稚園への転職も検討しましたが、調整して長期休暇を取るとしても2週間とかが限度。それなら、海外に住んだ方がお得だし良いんじゃないかと考えたんです。
出典元:NewsCrunch
ルスさんは、海外の保育系の求人見つけた翌日に応募し、メキシコの日本人幼稚園で働くことになります。
そのとき、スペイン語は全くゼロの状態で移住したそうです。
コロナが始まった2020年ごろ、日本でもう一度働くことになります。

仕事は、もともと福祉系をしたいという夢があったため、母子支援施設の臨時職員として就職します。
1年間日本で過ごして休職のような扱いだったメキシコの日本人幼稚園に戻ることになったそうです。
しかし、メキシコの仕事がクビになります。
理由としては、コロナの影響で残業することに対して上司と揉めてしまったからです。
ルスさんは訴えようとしていましたが、満足な退職金がもらえたため和解したそうです。

また、ルスさんは雇われて働くことが向いていないと気づき、
- ベビーシッター
- 日本語教師
- 和食料理教室
- 日本から輸入したものを売る
など、1人で仕事をするようになったそうです。
また、ベビーシッターとして見ていた家族がスペインに移住することになり、1ヶ月半程スペインに行ったそうです。
こちらの動画の50:30〜あたりで、ルスさんが日本から輸入した服のビジネスについて話しています。
日本の服はメキシコでも人気だそうで、本気で服のビジネスに向き合い始めます。
また、ルスさんはネットメインで仕事をやりたかったことから、服ではなく小物の販売にシフトしていったそうです。

ルスさんは、輸入&販売量を4倍とすることに成功し、事業を大きくしているそうです。
ルスグアダルーペの収入源や年収は?
ルスグアダルーペさん(通称:ルスさん)の収入源はネット上での小物の販売やインフルエンサー活動だと思われます。

小物の販売の事業の売り上げは、広告費や事業の規模拡大に使っているそうです。

Tuber townによると、ルスさんのYouTubeの推定年収は約31万円だそうです。

また、ルスさんは、2024年11月に『社会不適合者の人生サバイブ術』という本を出版しています。
ルスさんのメキシコで経験したカルチャーショックや考え方が変わったという本です。
Amazonの購入ページでは、2025年2月時点で約100件の高評価レビューが付いています。
いくらなのかは不明ですが、本の印税の収入もありそうです。

また、ルスさんは2度示談をした経験があります。
示談とは何ですか。
手続によらず、当事者間で話合い、損害賠償責任や金銭の支払義務等の有無や金額、支払方法等を合意し、民事上の解決をすることです。
出典元:法テラス
1度目はルスさんも非公表にしていますが、2度目はメキシコで不当にクビになったときにもらったそうです。
こちらの動画の52:49〜あたりで、ルスさんは旦那さんに養ってもらってると発言しています。
事業の売り上げを広告費などに使っていることもありますし、年収はそこまで高くないのではないでしょうか。
ルスグアダルーペが日本に帰国した理由は何?

ルスグアダルーペさん(通称:ルスさん)は、5年間メキシコで生活していましたが、2024年10月に日本に帰国しています。
ルスさんは、今回の日本移住に関しては長い期間悩んでいたそうです。
こちらの動画の2:01〜あたりで、ルスさんが日本移住を考えたきっかけについて話しています。
最初のきっかけは、ルスさんの旦那さんが1年で4回車の事故に遭ったことです。
ルスさんは、直感的にメキシコから出た方がいいのかなと思い始めたそうです。
ふとした瞬間にルスさんが旦那さんに「日本に住む?」と聞くと、旦那さんが「住みたい」と喜んだそうです。
そこで、ルスさんは旦那さんが本当は日本に住みたいと知ることになったと話しています。
こちらの動画の4:21〜あたりで、帰国した理由として、ルスさんの健康の意識について話しています。
ルスさんは突然腫瘍ができたことにより、甲状腺の手術をしています。
それから、自分の健康が気になるようになったと話しています。
こちらの動画の5:51~あたりで、メキシコの医療事情について話しています。
- 専門病院の多さ
- 医療費の安さ
を考えると、日本の方がいいという考えになったそうです。
しかし、それでもなかなか移住を決断できずにいたようです。
こちらの動画の7:47~あたりで、日本移住を決断できた理由について話しています。
ルスさんは、アクセサリーの販売の事業をしていて、「日本でこの仕事をした方がいいかも」と思い始めたんだそうです。
また、ルスさんの旦那さんが仕事をクビになってしまったそうです。
ルスさんとすると、それも帰国するのにいいタイミングだったと思ったそうです。
こちらの動画の10:05~あたりで、ルスさんが帰国してからの仕事について話しています。
雇われの身ではなく、自分で仕事がある程度できると思えたことも理由として大きかったそうです。
福岡を選んだのは、地元であることに加え、東京や岐阜をはじめ各地を巡ったなかでも「自分が穏やかに生活するのにもちょうどいい」と思えたからだった。今後については「考え中」というものの、YouTubeでの発信は続けていく予定だと話してくれた。
出典元:NewsCrunch
日本での居住地を福岡に選んだ理由として、ルスさん達が生活するのにちょうどいいと思ったようです。
今後もYouTubeでの活動は続けていくそうです。