えくぼっちさんは現役高校生インフルエンサーとして活動しています。
可愛らしい容姿をしているため、「加工なのではないか」「彼氏がいる?」などと噂されています。
えくぼっちさんの容姿や恋愛について、それにまつわるやらせ・炎上理由についてまとめてみました。
えくぼっちの無加工は可愛くない?加工画像と比較!
えくぼっちさんは無加工で投稿している際は、「無加工」と記載していることが多いようです。
こちらのYouTubeのショート動画は「無加工」とタイトルに入っています。
コメント欄では、「無加工でも可愛い」「加工しなくてもいい」と言われていることから、ファンからも好評のようです。
こちらの投稿もキャプションに「無加工」と記載があります。
えくぼっちさんが投稿しているInstagramやTikTokの投稿は、基本的に加工がついているものと考えられます。
加工があると思われる投稿を見てみましょう。
先ほどの画像とおそらく同じ車内の写真で比べてみました。
違いとしては、
- 肌が白く透明感がある
- 鼻の存在感が少なくなる
- 目がくりっと丸い
といったところでしょうか?
画像を比べたときに、そこまで大きく変わらないため、えくぼっちさんはもともと可愛い方だということがわかります。
えくぼっちの顔がでかいは太ったから?錯覚?
えくぼっち顔でか
— けんた (@KENTA_AT) December 19, 2023
視聴者から「えくぼっちさんの顔がでかい」と言われてる投稿を見つけました。
その理由について探っていきましょう。

えくぼっちさんは、2023年11月のYouTubeの投稿で「YouTubeを始めてから4キロ程太った」と話しています。
YouTubeの動画の中では、1人で外食をしながら撮影している様子が多いので、太ったことは事実のようです。
また、動画の中で、えくぼっちさんが「食事が人生の楽しみ」と話していることから、ダイエットをする気はないみたいです。

こちらの画像がYouTube初投稿時のえくぼっちさんのお顔です。
やや上からの画角で撮影しているからか、小顔に見えますね。

こちらが2025年3月16日に投稿された動画のえくぼっちさんです。
メイクをしているからか、YouTube投稿初期と比べてもそこまで違いはないように見えます。
太ったから顔が大きく見えるわけではなさそうです。

こちらの2025年1月に投稿された動画には、すっぴんと思われるえくぼっちさんの姿を確認できました。
先ほどのメイクした姿に比べると、やや顔が丸く見えるかもしれませんね。
すっぴんの方が顔が大きく見えてしまうのには、どうやら理由があるようです。
こちらの動画の2:48〜あたりで、メイク前に顔のむくみを取ることを意識していると話しています。
えくぼっちさんは、舌回しをしたり、氷を目元に当てたりすることで、フェイスラインがスッキリすると感じています。
垢抜けるためにえくぼっちさんが普段から努力していることが分かります。
そのため、すっぴんで顔のむくみが取れていないときは、いつもより顔が大きく見えてしまうのかもしれません。
えくぼっちは彼氏がいる?恋愛エピソードも!

えくぼっちさんに彼氏はいないとのことです。(2024年12月時点)
また、好きな人もずっといないとのことで、恋愛をしなくてもぼっちでも充実していると話しています。
えくぼっちさんがSNS投稿をしていると、「絶対彼氏いる」などという恋愛に絡めたコメントが来るようです。
それに対して、「まだ未成年だし、失礼なこと」と考えており、コメントに怒りを感じるとのことです。
また、こちらの動画の6:04〜あたりでえくぼっちさんは彼氏は募集していないと話しています。
小学生のときは彼氏が欲しかったらしく、彼氏募集中をアピールしていたようです。
こちらの動画の8:38〜あたりで、えくぼっちさんは彼氏がいたことはあると答えています。
「彼氏に含んでいいのか分からない」と話していることから、小学生のときに彼氏がいたのかもしれませんね。
こちらの動画の3:44〜あたりで、えくぼっちさんは「インフルエンサーとは付き合いたくない」と話しています。
もし付き合ったとして、盗撮されたり、ファンが悲しんだりすることはしたくないと思っているみたいです。
えくぼっちさんは、事務所に所属してインフルエンサー活動をしていますし、今後彼氏を作るにしても一般人がいいと考えています。
こちらの動画の14:21〜あたりで、えくぼっちさんが理想の男性像について話しています。
束縛したり、連絡頻度が多かったりしない人がいいとのことです。
えくぼっちさんは、恋愛をする上で、お互いが依存しない関係がいいと考えています。
えくぼっちがやらせ動画(自作自演)と言われる理由は?

えくぼっちさんの投稿は自作自演ではありません。
しかし、一部で「やらせなのでは?」と疑惑が挙がっていたようです。
その理由について解説していきます。
えくぼっちさんのTikTokのアカウントは、もともと親友ののんちゃんがアカウントを管理していました。
こちらの左側に写っているのが、親友ののんちゃんです。
TikTokの投稿を始めたのは、親友ののんちゃんがえくぼっちさんの可愛さに自信を持ってほしいと思ったからです。
こちらがえくぼっちさんのTikTokアカウントの1番古い投稿です。
キャプションを見ると分かるように「#親友に何回可愛いって言っても全然認めないからバズって分からせたい」とあります。
この投稿をしたのがえくぼっちさん本人ではなく、親友が投稿したものと考えるのが自然ですよね。
しかし、まるで親友に投稿してもらっているように自作自演をしていたのでは?と思われてしまったようです。

えくぼっちさんは、TikTokアカウントの最初の頃は全く関与していなかったようです。
それが視聴者に伝わっておらず、やらせ動画と思われてしまったみたいです。
えくぼっちの炎上理由は?何があった?
えくぼっちさんは、2023年にTikTokのアカウントが自作自演だと炎上しました。
しかし、自作自演に見えるのは親友ののんちゃんがえくぼっちさんのことを撮影して投稿したことで生まれた誤解です。
炎上によって悪意のあるコメントが書き込まれたことで、一時は活動を辞めようかと考えたこともあったそうす。
「私たちのことを嫌いな人がこんなにいるんだ」とショックを受け、落ち込んだためです。
えくぼっちさんは、YouTube動画でやらせ疑惑について話す動画を投稿し、その件について説明しました。
また、えくぼっちさんの無加工がブスと炎上したとも言われています。
こちらのショート動画、再生数が1000万回を超えており(2025年3月時点)、えくぼっちさん本人もこの動画を観たそうです。

えくぼっちさんは、寝起きのパジャマ姿で髪もボサボサ、重たい眼鏡もしていて、完全にオフの姿を使われてしまいました。
えくぼっちさんが言うには、「無加工とかいう話ではなく、もはや別人」だったそうです。
批判コメントに対してショックを受けると言うよりは、その炎上を単なるエピソードとして話しています。
ショート動画には擁護コメントも多数ついていました。
ショート動画にコメントするよりも、えくぼっちさんのチャンネルの動画に「私のいいところを書いてほしい」と話しています。