Hikari Kizuna TV(自閉症みっちゃん)のパパの年齢は?
Hikari Kizuna TVのパパの年齢は、43歳(2024年12月時点)です。
動画はYouTubeチャンネル「Hikari Kizuna TV」(ひかり絆TV)に投稿。女性は動画では「ママ」で登場します。長男みつきさん=みっちゃん=は中学1年生で特別支援学級と障害児向けデイサービスに通います。会社員のパパ(39)と小学4年生の長女ことりさん(9)=こっちゃん=の家族4人。
引用元:mamatalk
こちらのサイトには、2021年6月時点で39歳であることが記載されています。
パパの誕生日は8月なので、2024年12月現在は43歳ということが分かりますね。
とてもかっこよく若々しいパパなので、42歳には見えませんね。
youtube動画では、少し長めの前髪を後ろへ掻き上げる髪型が多いです。
また、眉は細めのへの字型をしています。
元々のはっきりとした骨格やパーツもあるかもしれませんが、眉や髪のおかげもあってワイルド系のお顔立ちに見えますね。
また、服装も若々しく見える要因のように感じます。
パパは、このような黒を基調としたコーディネートをすることが非常に多いです。
黒は締め色となり、スタイルをよく見せてくれますよね。
髪型や服装などにこだわっているパパだからこそ、年齢を感じさせない印象になるのですね。
ヒカリ絆tvのパパの仕事は何?現在の職業や勤務先はどこ?
パパは、上記の無人餃子販売店である「一代元JR白石駅前店」を経営しています。
上記の動画の0:58~は、パパが経営しているお店が紹介されています。
「一代元」という餃子の無人販売所で、パパのお友達と一緒にお店を始めたそうです。
冷凍餃子の他に、コストコの商品も置いてある無人販売所です。
コストコ商品も置いてあるためか、お客さんの入りは順調だそうですよ。
一代元は、埼玉県や栃木県などの関東を中心に展開されています。
気軽に購入できる手軽さが人気です。
パパが経営する「一代元JR白石駅前店」は、2024年6月8日にオープンしました。
こちらは、札幌市のJR白石駅前にあります。
ヒカリ絆tvファミリーは札幌市に住んでいることが公表されているため、家からもそう遠くはないのでしょうか。
ちなみにパパは、以前は別の仕事をしていました。
夜勤や日勤、遅出、早出など勤務は不規則だったようです。
コロナ禍中もテレワーク等の話題は出ていなかったため、自宅でできるような仕事ではなかったようですね。
在宅不可でシフト制の仕事といったら、サービス業や運搬業・製造業などでしょうか。
帰りが遅いとママが動画で言っていることもあるため、今回の転職は家族との時間を確保する目的もあったのかもしれませんね。
ヒカリ絆tvのパパが別居の理由は単身赴任の仕事?
結論を言うと、パパが別居中している理由は単身赴任ではなく、離婚調停中のためとなります。
事の発端は、2024年5月3日に投稿された以下の動画となります。
2024年5月に投稿されたこちらの動画では、パパの単身赴任が始まったと報告されています。
まだ詳しい期間はわからないとのことでしたが、ママ自身はそこまで不安は感じていないように見えます。
視聴者からも、ママを応援する声が多く寄せられており、肯定的な意見が多かったです。
しかし、その後パパが一度も動画に出ることなく、3か月以上が経過しました。
視聴者からは、「パパは一度も帰ってきていないのか」「海外赴任ですか?」など、パパやママ、子供たちを心配するコメントが寄せられていました。
その後2024年8月に投稿された動画では、ママからパパは単身赴任ではなく、別居中であることが語られました。
理由について詳しくは説明していないものの、「今が一番家族にとって最善の形である」との説明をされていました。
別居については、長い期間話し合って決めたことと言っています。
上記は、2024年10月に投稿された、Hikari Kizuna TVのサブチャンネルである「ひかりきずなパパチャンネル」の動画です。
夫婦で話し合った中で決めたと思われていた別居ですが、実はママからの一方的な意見であったことが、パパのチャンネルで語られています。
急に家を出てほしいと言われたことから、ママが説明した動画とは状況が違うように感じますね。
パパ自身は、子どもたちに会いたいという気持ちがとても強くありますが、なかなか会わせてもらえない状況であると説明しています。
2024年12月1日の動画では、パパのチャンネルで「離れる方向で話が進んでいる」との報告がありました。
このようになってしまった経緯について、パパは「今まで蓋をしてきた不満が爆発してしまったのではないか」と語っています。
パパは関係の回復を望んでいたようですが、ママにはその気持ちはなく離婚の意思を示しているようです。
そして、パパの動画があがった翌日の2024年12月2日に投稿された動画には、ママから離婚調停の話し合いをしていることを報告しています。
今までのパパが写った動画も、少しずつ消していくとのことです。
そこまでしなくても・・と思いますが、収益上の問題もありしょうがないのないのかもしれませんね。
家族中が良いことでも知られていたHikari Kizuna TVですが、このようになってしまったのは視聴者も衝撃だったようです。
ここまで離婚についての動画を投稿してきていることから、おそらく復縁はないのではないかと考えられます。
寂しいことですが、家族で決められたのならなら仕方がないことですね。
以下に、離婚調停へと至った原因について予測していきます。
・ママのyoutubeでの収益が上がり、生活に困らなくなった
・ママがyoutube活動に専念するため
・パパの仕事が忙しく、家族での時間が減った
・パパの偏食対応が大変であった(パパはかなりの偏食で、別で食事を用意していました)
・数年前から夫婦仲が悪かった
本当のことは本人たちにしかわかりませんが、今後の状況がまたyoutube動画で投稿されることと思います。
パパやママにとってはもちろん、子どもたちにとっても良い方向に進んでくれることを願っています。
Hikari Kizuna TVのパパと自閉症みっちゃんのエピソード!
パパとみっちゃんの2ショットを見ると、心が和む方も多いと思います。
みっちゃんはとてもパパっ子です。
パパが帰ってくるまで寝ないで待っているなど、動画や画像を見てもパパが大好きという気持ちがひしひしと伝わってきますよね。
パパといるときのみっちゃんは、とても穏やかな笑顔で笑っているのが印象的です。
パパのみっちゃんを見る眼差しもとても優しく、とても大切な存在ということが伝わってきますね。
パパは出勤の日は毎朝シャワーに入ります。
そしてみっちゃんも必ず一緒にシャワーを浴びます。
それが大事な日課なのです。
それは、みっちゃんが寝ている時もです。
パパが浴室を開ける音で、むくっと起きあがり
ダダダダダと浴室へ走り込みます。
ご飯の途中であろうと何だろうと
パパとのシャワーの時間は譲れないようです
引用元:Ameba
パパとみっちゃんは、毎朝一緒にシャワーを浴びるのが日課だったようです。
浴槽のドアを開ける音で飛び起き、猛ダッシュするみっちゃんの姿は、想像しただけで可愛いですね。
ほんの数分の短い時間ですが、2人にとってはとても貴重でコミュニケーションをとる大切な時間だったことが分かりますね。
みっちゃんはもちろん、パパも仕事に行く前の大事な時間として、出勤前にエネルギーチャージしていたのではないでしょうか。
シャワーの他にも、夜自動販売機にジュースを買いに行くこと、休みの日は一緒に散歩に行くことなど、小さな日課がたくさんです。
一日の中のほんのわずかな時間ですが、仕事が忙しいパパにとって、みっちゃんとの日常の小さな出来事が大きな幸せなのでしょうね。