2015年9月28日に福山雅治(ふくやままさはる)さんと吹石一恵(ふきいしかづえ)さんがご結婚され、今ではお子様もいらっしゃいます。
また、2019年に入ってから福山雅治さんと吹石一恵さんの子供が幼児教室に通っているという情報があります。
幼児教室に通われているということは、いずれ幼稚園をお受験するということだと考えられます。
今回は福山雅治さんと吹石一恵さんの子供が、
- どこの幼児教室に入っているのか?
- どこの幼稚園に入園するのか?
を予想してみました。
福山雅治の子供の幼稚園・幼児教室はどこ?(予想)
幼児教室(予想)
- 理英会
- ジャック幼児教育研究所
- 伸芽会
幼稚園(予想)
- 青山学院幼稚園
- 西町インターナショナルスクール
- 若草幼稚園
あくまでも予想ですので、ご了承ください。
それでは詳しく見ていきましょう。
福山雅治の子供の幼児教室はどこ?
1月下旬の昼下がり、都内のビルから子供たちの手を引きながらママたちが出てくる。そのなかでも、ひときわ目を引く女性がいた。吹石一恵(36)だ。16年末に福山雅治(49)との間に第1子を出産した吹石。この日は2歳になったばかりの愛児を抱きながら、すっかり慣れた感じで周囲に挨拶する。すでに顔見知りのようだ。
実は、彼女が出てきたのは都内でも有名な幼児教室だった。
「吹石さんは福山さんと相談した結果、お子さんにお受験をさせることにしたそうなんです! すでに教室通いを始めており、家族総出で早くも“お受験モード”になっていると聞いています」(吹石の知人)
実際、通わせている幼児教室はお受験ママなら誰もが耳にするほどのセレブ校だという。
出典元:女性自身
2019年1月に吹石一恵さんが子供を抱えて、幼児教室から出てこられたところを目撃されています。
しかも、その幼児教室はセレブ校だと。
受験に強いセレブ幼児教室はどこ?
幼児教室は大きく2つに分けることができます。
能力や個性を伸ばそうとする「知育型」の幼児教室と、名門の小学校や幼稚園を受験して合格することを目的とした「お受験型」の幼児教室です。
福山雅治さんの子供の場合は「お受験型」の幼児教室だと思われます。
東京都内で有名な「お受験型」をあげると
- 理英会
- ジャック幼児教育研究所
- 伸芽会
があります。
では、それぞれの料金を見ていきましょう。
3年保育(4歳~6歳まで幼稚園に通う)の幼稚園を受験すると仮定します。
補足
幼稚園受験:3歳になる年に受験
小学校受験:6歳になる年に受験
理英会
[コース]
・幼稚園受験(3年)コース 120分 月謝¥33,600 入会金¥31,500 *2
・幼稚園受験(2年)コース 90分 月謝¥31,500 入会金¥31,500 *2**07年11月時点の情報
*1模擬テスト費含む *2兄弟が在籍している場合は10,500円出典元:niko.tamakun
理英会の公式HPに幼稚園受験コースの料金が書かれていなかったので、二子玉川校(2007年)の情報を参考にします。
幼稚園受験(3年)コースを見てみると、年間約45万円です。
ここにさらに講習などの料金がプラスされます。
都内教室:二子玉川・自由が丘・恵比寿三越・池袋・吉祥寺
ジャック幼児教育研究所
ジャック勝どき教室の2019年の料金表を確認すると
<入会金>54,000円
キングガーデンクラス・幼稚園受験コース
週1回(1時間):月額32,400円
週1回で考えると、年間約44万円です。
ここにさらに模試や講習などの料金がプラスされます。
都内教室:四谷・お茶の水・成城・広尾・渋谷・目白駅前・桜新町・田園調布・吉祥寺・国立・勝どき
伸芽会
rimama_lifeのblogを参考にさせていただきました。
料金表(2015年)を見ると、
<入会金>86,400円
3歳の幼稚園受験コース
週1回(90分):月額42,768円
つまり、年間で約60万円です。
さらにここに模試や講習などの料金が加わります。
都内教室:池袋・渋谷・広尾・麻布・目黒・大崎・銀座・自由が丘・二小玉川・成城学園・新宿・荻窪・国分寺・飯田橋・浅草
幼児教室は年間100万以上かかる
週一回の計算でも年間40万円以上かかります。
さらに、週に数回通うことを考えたり、講習やテキスト代、模試代を含めると年間100万円以上かかることも普通にあります。
よって、福山雅治さんと吹石一恵さんの子供が通っている幼児教室は
の3つが候補にあがります。[quads id=1]
福山雅治の子供の幼稚園はどこ?
芸能人に人気の幼稚園は?
幼稚園を選ぶときのポイントとしては、
- 幼稚園入園後にエスカレーターがある
- 幼稚園入園後に小学校を受験する
- 英語や国際的な価値観を身につけさせたい
があります。
つまり、幼稚園に入園してからできるだけ受験を少なくしようと思うのであれば、幼稚園⇒小学校⇒中学校⇒高校⇒大学と繋がっているエスカレーターがある幼稚園のほうがいいですよね。
小学校を受験することを前提として幼稚園に入園するのであれば、小学校受験に強い幼稚園を選びます。
将来国際的な活動や海外の大学も視野に入れている場合は、インターナショナルスクールにを選択すると考えられます。
それでは、エスカレーターがある幼稚園と小学校の受験に強い幼稚園、インターナショナルスクールの中で、芸能人に人気のある幼稚園をピックアップしてみます。
芸能人に人気のある幼稚園
エスカレーターがある幼稚園(小学校~大学まで)
- 青山学院幼稚園(渋谷区)
- 成城幼稚園(世田谷区)
- 玉川学園幼稚部(町田市)
- 和光幼稚園(世田谷区)
小学校受験に強い幼稚園
- 麻布みこころ幼稚園(港区)
- 枝光会付属幼稚園(港区)
- 若草幼稚園(目黒区)
- 若葉会幼稚園(港区)
- 愛育幼稚園(港区)
都内で人気のインターナショナルスクール
- 西町インターナショナルスクール(港区)
- アオバ・ジャパン・インターナショナルスクール(練馬区)
- アメリカン・スクール・インジャパン(調布市)
- K.インターナショナルスクール(江東区)
福山雅治と吹石一恵が住んでいるところから幼稚園を考える
現在は代官山に住んでいる?
2016年5月6日に、福山雅治さんと吹石一恵さんのマンションに女性が不法侵入するという事件がありました。
事件発生時に住んでいたのは渋谷の高級マンション「グランツオーベル南平台」だと言われています。
事件があったこともあり、現在はセキュリティが強い超高級(家賃年間6300万円以上)マンション「ラ・トゥール代官山」に住んでおられると噂されています。
「ラトゥール代官山」は、最寄り駅から徒歩で約8分の場所にあります。
東急東横線「代官山駅」、JR山手線「渋谷駅」、東京メトロ銀座線「渋谷駅」、東京メトロ半蔵門線「渋谷駅」、京王井の頭線「渋谷駅」などが利用可能です。
出典元:不動産売却のいろは
最寄り駅から約8分のところに「ラトゥール代官山」はあるみたいですね。
東京23区マップ

赤い●がついているところが、だいたい「代官山駅」のあるところです。
代官山駅は渋谷区の中にありますが、渋谷区の近くには、世田谷区・目黒区・港区などがあります。
そのため、芸能人が通っている人気幼稚園に通うのには交通の便が大変いいですね!
通いやすい幼稚園に絞ってみる
渋谷区、世田谷区、目黒区、港区にある幼稚園に絞ってみますね。
すると、以下のようになりました。
エスカレーターがある幼稚園(小学校~大学まで)
- 青山学院幼稚園(渋谷区)
- 成城幼稚園(世田谷区)
- 和光幼稚園(世田谷区)
小学校受験に強い幼稚園
- 麻布みこころ幼稚園(港区)
- 枝光会付属幼稚園(港区)
- 若草幼稚園(目黒区)
- 若葉会幼稚園(港区)
- 愛育幼稚園(港区)
都内で人気のインターナショナルスクール
- 西町インターナショナルスクール(港区)
福山雅治さんの交友関係から幼稚園を考える
福山雅治さんと吹石一恵さんの交友関係から絞ってみることにします。
知らない人の口コミよりも、仲の良い人からの情報の方が信用しやすいですよね。
仲の良い人の子供が通っていた幼稚園の、こういうところがよかった!とかこんなイベントや教育があるよ!なんていうリアルな情報を聞いて、
その幼稚園いいじゃん!なんてこともあると思います。
ということで、福山さんの交友関係を見てみます。
福山雅治さんと仲の良い芸能人で有名なのが、大泉洋さんです。
大泉洋さんの子供は2015年に青山学院幼稚園に入園されましたと言われています。
冷たい雨が降ったりやんだりする肌寒い4月上旬のとある朝、都内の有名私立幼稚園で入園式が執り行われた。小さな体に真新しい制服を着た子供たちが、両親や祖父母に付き添われてやってくる。その中には、阿部寛(50才)や中村勘九郎(33才)、篠原涼子(41才)・市村正親(66才)夫妻など芸能人も多数。そして、ドラマプロデューサーの妻(45才)と長女(3才)と並んで歩く大泉洋(42才)の姿があった。
出典元:NEWSポストセブン
この記事では青山学院幼稚園とは書かれていませんが、阿部寛の子供が青山学院幼稚園という情報から、大泉洋の子供も青山学院幼稚園だと考えられています。
デスク「この前女性誌を見てたら、俳優、阿部寛(50)の長女が都内の名門私立幼稚園に入った…お受験に成功したって書いてあったな」
記者「そうそう。今年は女優、江角マキコ(48)の娘が、例の長嶋一茂(48)邸落書き事件のために転校を余儀なくされた青山学院ですよ。阿部にお受験のチエをつけたのは女優、篠原涼子(41)と俳優、市村正親(65)夫妻です」
デスク「阿部と市村はヒット映画『テルマエロマエ』で共演した仲だね」
記者「市村の長男は3年前に青学の幼稚園に落ちており、その経験を踏まえてアドバイス。幸い、市村の長男はこの秋に青学初等部(小学校)に合格し、またまた芸能人の子弟が増える…というわけです」
出典元:NEWS CAFE
この記事を読んでいると、やはり芸能人が芸能人を呼ぶという流れが少なからずあるようです。
また、『龍馬伝』や『集団左遷!!』で共演した香川照之さんの子供も、青山学院の初等部中学部に通われているそうです。
ということからも、おそらく第一志望は青山学院幼稚園ではないかと考えます。
福山雅治と吹石一恵は英語ができる?
インターナショナルに通わせる保護者は英語が話せないといけない
実はインターナショナルの学校では、保護者が英語を話せないといけないという条件を設けている学校があります。
つまり、少なくとも福山雅治さんか吹石一恵さんのどちらかが英語を話せないと、インターナショナルのスクールには通えない可能性もあります。
吹石一恵さんは英語が話せる?
吹石一恵さんは2009年に『風に舞いあがるビニールシート』というドラマで英語で話すシーンがあったそうです。
あらすじ
工藤里佳(吹石一恵)は、外資系銀行からUNHCR東京事務所に転職し、そこでアメリカ人上司のエド(クリス・ペプラー)と出会って結婚。しかし、難民支援の最前線「フィールド」を希望するエドは、結婚直後にスーダン勤務に。家庭のぬくもりでエドを東京につなぎとめようとする里佳と、「難民たちは風に舞いあがるビニールシートのような存在。
UNHCRというのは、世界中の紛争や迫害が原因で、難民となってしまった人を保護し、難民問題解決に向けて活動する国連の組織の1つだそうです。
外資系でかつアメリカの上司との結婚もした役だから、きっと英語での会話は必須ですね。
こないだ吹石一恵さんが駅前留学で英語習得したっていうの聞いてから駅前留学に関心が高まってる。
— ばやし (@curebayashi) 2014年11月24日
噂ではこのドラマ放送の5年前、つまり2004年くらいから英会話を始められたそうです。
しかも、駅前にある英会話教室でですよ。
やはり努力の天才ですね!
教育テレビの「スーパープレゼンテーション」でサブナビゲーターの吹石一恵さんは英語の発音がきれいだな。英語圏で生活していたことがあるのだろうと思ったけど、どうもそうではないらしい。大学も日本語日本文学科卒ということだし。
— as05 (@asa013o5) 2012年11月11日
2012年時点で、NHKの語学番組「スーパープレゼンテーション」でも、英語の発音がよいと評判が高かったようです 。
新チューボーですよ 吹石一恵 2014年11月15日 吹石一恵と豚… http://t.co/XDdPouO6qr #動画 pic.twitter.com/KtsjfqguUd
— 恩田 和香 (@wigefelaburo) 2014年11月27日
チューボーですよ!の吹石一恵さんかわええー!英語ペラペラやしすげーな。
番組観てたらあんかけチャーハン食べたなってきたけど大人しく寝よ。— てぃぐ (@tig_tig) 2014年11月15日
英会話もできるみたいなので、インターナショナルに子供を通わせることもできそうですね。
福山雅治は英語ができる?
「福山さんは最近、英語にも強い関心を示していて語学習得も考えているようです。今回の『マンハント』で中国進出を果たしましたが、続いて米ハリウッド進出も視野に入れているのではないかと業界内で噂になっています」
出典元:iza
上の記事は2018年3月15日のものです。
福山さんが英語学習に興味を持ち始めたのは、ハリウッド進出を視野にいれいるからと上の記事では予想されています。
しかし、私は子供がインターナショナルスクールに通うための条件をクリアするためや、日常的に家庭内で子供と英語で会話するために、英語学習を始めようとしていると考えています。
やはり、英語に触れる機会を学校意外でも増やすことは大切ですからね。
子供のために自分も成長するという姿勢は素晴らしいですね!
インターナショナルスクールも現実的である
ということで、現在の福山さんと吹石さん夫婦の居住地から通いやすい、
- 西町インターナショナルスクール(港区)
も視野にいれているのではないかと予想します。
小学校受験に強い幼稚園の候補は?
小学校受験に強い幼稚園の中で、どの幼稚園を受験されるか予想したいと思います。
- 麻布みこころ幼稚園(港区)
- 枝光会付属幼稚園(港区)
- 若草幼稚園(目黒区)
- 若葉会幼稚園(港区)
- 愛育幼稚園(港区)
どの幼稚園も家から近いので候補がしぼりにくいですね。
預かり保育(延長保育)があるかどうか?
幼稚園なので保育園とは違い、午前11時30分~午後2時くらいには幼稚園での活動は終わります。
ですが、福山雅治さんも吹石一恵さんもまだまだ芸能人で活躍されているので、できるだけ長く子供を預かってもらえるところを選ぶと思います。
つまり、「預かり保育(延長保育)がある」かどうかも幼稚園を選ぶときの大切なポイントだと考えます。
で、上であげた5つの幼稚園のうち、預かり保育がある幼稚園ですが、「若草幼稚園」だけでした。
延長保育
保育終了後、最長午後6時半までお子様をお預かり致します。
課外授業
入会を希望した方のみ保育時間終了後1時間~1時間30分の課外活動があります。出典元:若草幼稚園
通常は午後1時30分に降園ということですが、希望者は「課外授業」や「延長保育」で幼稚園に引き続き残ることができるようです。
他の幼稚園よりも手厚いところもかなり魅力的ですね。
若草幼稚園は最近の芸能人の夫妻に人気
小さいお子さんがいる芸能人の夫妻に、若草幼稚園は人気があります。
やはり、延長保育などの手厚いサポートがあるからでしょうか?
若草幼稚園には、
- 木村カエラ・瑛太ご夫妻のお子さん
- 魔娑斗・矢沢心夫妻のお子さん
- 新藤晴一・長谷川京子ご夫妻のお子さん
- 名倉潤一・渡辺満里奈ご夫妻のお子さん
が通われているそうです。
東京の「お受験」幼稚園御三家と言われているのが、若葉会幼稚園、愛育幼稚園、麻布みこころ幼稚園です。
ですが、若草幼稚園はこの御三家にも負けないくらいの人気です。
- 制服がかわいい
- 小学校受験の合格実績が高い
なども選ばれる理由だそうです。
福山雅治の子供の幼稚園・幼児教室まとめ
幼児教室(予想)
- 理英会
- ジャック幼児教育研究所
- 伸芽会
代官山(福山雅治・吹石一恵夫妻の現在住まれていると言われている場所)近いところに教室がある。
学費も週に行く回数が多くなると、100万円以上の費用は必要になる。
幼稚園(予想)
- 青山学院幼稚園
- 西町インターナショナルスクール
- 若草幼稚園
青山学院幼稚園
青山学院幼稚園は幼稚園から大学までエスカレーターがある幼稚園。
青山学院幼稚園には、仲の良い大泉洋さんの子供も通っていたことから、青山学院幼稚園の評判は福山さんの耳に入ってきやすいのではないか。
西町インターナショナルスクール
代官山(福山雅治・吹石一恵夫妻の現在住まれていると言われている場所)近い港区にある。
吹石一恵さんは英語を話すことができる。
また、福山雅治さんも英語学習に興味を持っており、インターナショナルスクールに入学するための条件を1つクリアしている。
若草幼稚園
預かり保育(延長保育)といった、共働きの家族への手厚いサポートがある。
小さい子どもがいる夫妻に最近人気の幼稚園である。