今や日本のバドミントン界を支えていると言っても過言ではない桃田賢斗(ももたけんと)選手。
日本男子代表初となる世界ランク1位を記録し、桃田選手の強さはとどまることを知りません。
2020年の東京オリンピック出場への期待が高まる桃田選手の経歴はご存じでしょうか。
そこで今回は桃田賢斗選手の経歴や、現在についてご紹介していきたいと思います。
話題となった「違法カジノ」事件や、マレーシアの事故についてもご説明していますよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
桃田賢斗のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:桃田 賢斗(ももた けんと)
生年月日:1994年9月1日
出身地:香川県
身長:175㎝
所属会社:NTT東日本
桃田選手は2020年1月現在25歳です。
「賢斗」という名前はアメリカの映画「スーパーマン」の主人公「クラーク・ケント」が由来なんだとか。
世界一強くなってほしいという願いからつけられたそうです。
バドミントン界では世界最強選手の1人ですから、ぴったりな名前ですよね。
2019年3月の全英オープンでは日本人男子シングルス初の優勝を勝ち取りました。
桃田選手は2020年に開催される東京オリンピックの代表入り確実とされる選手なんです。
桃田賢斗の謹慎前の経歴:小学生時代も天才?

小学1年生のときにお姉さんの影響でバドミントンを始めた桃田賢斗選手。
なんと小学6年生の時に全国小学生選手権シングルスで優勝しているんです。
小学生のころから才能にあふれていたようですね。
福島県の中学校に進学した桃田選手は、全国中学校バドミントン大会で優勝します。
さらに全日本ジュニアバドミントン選手権大会でなんとベスト4に入り、中学生男子選手初となる全日本総合選手権への出場権を手に入れているんです!
バドミントンを始めた小学生から頭角を現していた桃田選手。
実力がかなりある選手だということがわかりますね。
桃田賢斗の謹慎前の経歴:高校時代も強かった?
桃田賢斗選手は福島県立富岡高等学校へ進学しています。
この投稿をInstagramで見る
中学校から移り住んだ福島県でもバドミントンの才能を発揮しているんです!
桃田選手が高校2年生のとき、台湾で開催された世界ジュニア選手権の男子シングルス部門で、準決勝まで進出します。
2012年にはアジアユース選手権やインターハイなどで優勝をし、日本男子シングルス初のジュニア世界一を制覇。
高校を卒業するころには世界ランキング50位まで浮上していたんです。
学生時代からばバドミントンの実力は飛びぬけていたようですね・・・。
一方で桃田選手が在学中の2011年には東日本大震災が起こりました。
桃田選手は震災時マレーシアに行っていたようですが、高校は被災してしまいました。
震災後はバドミントン部の拠点を移したことで練習を続けていた桃田選手。
人一倍苦労をしたからこそ、今の最強の桃田選手ができあがったのかもしれませんね。
桃田賢斗の謹慎前の経歴:ネックレスや髪型が派手
高校卒業後は大学へ進学せず実業団に進んだ桃田選手。
NTT東日本に所属した桃田選手は、入社1年目で全日本社会バドミントン選手権大会で初優勝をおさめます。
そのほかにもさまざまな大会で優勝を獲得し、バドミントン界のスターへと変貌していきました。

このころの桃田選手といえば、派手な髪型や試合中のアクセサリーなど派手な身なりをしていました。
また練習も自分の好きなメニューだけをやり、走り込みなどは嫌いだったそうです。
当時は成績を残しているものの、試合中には雄たけびをあげたり相手が委縮してしまうような態度が話題となりました。
確かに2016年までの桃田選手は悪目立ちしてアンチも多かったですよね。
そんな素行の悪さでしたが、さまざまな国際大会を制覇して世界ランキング2位までのぼりつめました。
桃田賢斗はカジノで謹慎、大会出場停止!?
違法カジノ事件とは?

桃田選手といえば違法カジノというイメージの方も多いのではないでしょうか。
2016年にNTT東日本に所属する選手らが東京都内で違法カジノをしていたことが判明しました。
桃田選手の先輩である田児賢一さんが後輩たちに違法カジノを教えたそうです。
桃田選手も合計して6回以上は通っていたようで、かなり常連だったことがわかります。
またクラブのママと桃田選手のキス写真も流出しました。
バドミントン「桃田賢斗」 裏カジノ騒動の引き金となった「年上スナックママ」とのキス写真https://t.co/AblBncrkCo
事件が露見したきっかけには、桃田のハレンチ写真の存在があることが「週刊新潮」の取材で分かった pic.twitter.com/Mefb5tgOOz— デイリー新潮 (@dailyshincho) April 11, 2016
かなり夜遊びをしていたということがわかりますよね。
この事件をきっかけに、桃田選手は無期限の競技大会出場停止処分を受けました。
また桃田選手は30日間の出勤停止処分を受け、男子バドミントン部は半年間の対外活動の自粛を余儀なくされました。
当時リオデジャネイロオリンピックの出場選手候補だった桃田選手。
せっかく出場できるチャンスを自らの手で逃してしまったのでかなり悔しかったでしょうね・・・。
自業自得しか言いようがありません。
謹慎明けの桃田選手
この投稿をInstagramで見る
2017年に謹慎が解除されて日本ランキングサーキット大会に出場した桃田選手。
約1年ぶりに公に姿を見せた桃田選手の変貌がかなり話題となりました。
試合ごとに変わる派手な髪型は短髪黒髪に変わり、アクセサリーはすべて外されていました。
また謹慎前は若さもあったのかもしれませんが、試合中の素行の悪さも問題視されていました。
しかし謹慎後はどんな対戦相手でも決して手を抜かず、最後まで粘り強く行う精神力が磨かれていました。
さらに相手側のコートに落ちた球を拾いに行くなどマナー面でも成長を遂げていました。
謹慎の間に自分を見つめなおし、フィジカル面はもちろん精神面も強くなった桃田選手。
2017年に国際大会に復帰して以降、さまざまな大会で優勝を果たし2018年には日本人男子初となる世界ランク1位にのぼりつめました。
桃田賢斗選手の謹慎明けの快進撃にまだまだ期待が高まりますね!
桃田賢斗の東京オリンピック出場の可能性は?
この投稿をInstagramで見る
桃田選手は世界ランク1位になった後もさまざまな成績を残しています。
2019年に開催された全英オープンでは日本男子バドミントンシングルス初となる優勝を果たしています。
その後もさまざまな国際大会で優勝を果たし、2019年11月の全日本総合選手権で優勝して連覇を達成しました。
また同年12月に行われたワールドツアーファイナルではなんと全勝して優勝を勝ち取りました。
桃田選手は世界的にも飛びぬけて強いことがわかりますね・・・。
このような好成績を残しているため、東京オリンピックの代表入りは確実と言われています。
これだけ勝ち続けているなら金メダルも夢ではないでしょうね!
桃田賢斗がマレーシアでの交通事故
2020年に入り、日本では東京オリンピック熱が高まってきています。
しかし年明けそうそうショッキングなニュースが起きてしまいましたね・・・。
【ニュース速報】
バドミントン桃田賢斗選手 あす帰国へ 協会が会見桃田選手のけがの状態は顔面三か所の裂傷と全身打撲
医師と相談の結果、明日夕方ごろ帰国し、今後については治療と共に精神面のケアを行い8週間後の全英オープンに向け準備をしていく予定#AbemaNews— AbemaTVニュースch (@news_abematv) January 14, 2020
2020年1月13日マレーシアのクアラルンプール近郊で、桃田選手らを乗せたワゴンが大型トラックに衝突する事件が起こりました。
運転手は死亡が確認され、選手ら全員がけがを負い病院へと搬送されています。
桃田選手は顎部裂傷、眉間部裂傷、唇裂傷、全身打撲など全身に痛々しいけがを負ってしまったみたいなんです。
写真からも眉間や口元の傷がわかってかなり痛々しいですよね・・・。
3月には全英オープンを控えている桃田選手。
このままでは東京オリンピックの出場も危ぶまれていますよね。
桃田選手は15日に帰国しており、自分の足で歩いている姿が確認されています。
マレーシアで交通事故にあったバドミントンの桃田賢斗選手の乗った飛行機が午後5時すぎ成田空港に到着し帰国しました。https://t.co/xtUfzbfJih#nhk_news pic.twitter.com/YlOAFLtUYB
— NHKニュース (@nhk_news) January 15, 2020
また全英オープンに向けて治療に専念するとの報告もされているため、東京オリンピックの出場は今のところ大丈夫のようです。
リオオリンピックも賭博問題で出場停止となりましたし、東京オリンピックには出場してほしいですよね。
日本人で金メダルに今一番近い選手といっても過言ではない桃田選手。
早く回復してほしいですね・・・。