AKARI(井上あかり)のプロフィール経歴
この投稿をInstagramで見る
- 本名:井上あかり(いのうえ あかり)
- 生年月日:2004年9月3日
- 出身地:日本(東京都)
- 身長:不明
- 趣味:フラワーアレンジメント
- 特技:マッサージ
井上あかり(いのうえ あかり)さんは、メンバーの中でも特に明るく元気があるのが特徴です。
幼い頃からチアダンスを習っていたそうで、オーディションの中でも得意のY字バランスを披露しますが逆にJ.Y. Parkさんからアドバイスを受けるなんてことも。
Nizi Project④ pic.twitter.com/jkGivdXVjs
— ♡아이♡ (@kpopbbti) January 31, 2020
ダンスが得意な一方で歌が苦手と話していたものの、その持ち前の明るさと素直さでキューブを獲得していきます。
そんな井上あかりさんですが、東京合宿前に1か月間の入院をしてしまうなんていうエピソードも。
東京合宿前、約1ヶ月の入院生活を強いられた #井上あかり
十分な準備ができなかった彼女は、納得のいくステージを披露することが出来るのか… #NiziProject #虹プロ #ニジプロ pic.twitter.com/cCH9M46zQN— nizipj_japan (@JapanNiziPJ) February 16, 2020
突然強いられた入院生活により十分な練習ができなかった結果、合宿当日のダンス審査ではJ.Y. Parkさんに「練習不足」「本当にがっかりした」と言われ厳しい指摘を受けます。
ただそのような状況でも最後まで自ら入院のことを言わず、真摯にJ.Y. Parkさんの言葉に耳を傾けた井上あかりさん。
Nizi Project ダンスレベル評価
JYパクに才能を認められながら準備不足の為実力を見せれなかった井上あかり。1ヶ月入院してたんだって。
でも、イイわけしない。そんなとこ推します。頑張ってほしい。#JYP #Nizi #Niziproject #虹プロジェクト #虹 #TWICE pic.twitter.com/4gUfFmfWqe— Nizi Project Japan Fan Base (@NiziProjectJFB) February 14, 2020
井上あかりさん入院していた事実を話せなかった。日本人らしい #NiziProject pic.twitter.com/eaGeUwauO5
— 111 (@111rima1) February 13, 2020
後にスタッフから事実を知ったJ.Y. Parkさんも「言ってくれればよかったのに・・・」と話していました。
J.Y. Parkさんもそういった井上あかりさんの“人柄”に注目しているのではないでしょうか。
井上あかりさんは東京合宿ではダンス審査10位・ボーカル審査9位で最終メンバーに選ばれています。
※残念ながら、AKARI(井上あかり)さんはデビュー最終発表でメンバーに選ばれませんでした。
RIRIA(池松里梨愛)のプロフィール経歴
この投稿をInstagramで見る
- 本名:池松里梨愛(いけまつ りりあ)
- 生年月日:2002年9月20日
- 出身地:日本(福岡県)
- 身長:不明
- 趣味:映画鑑賞、絶叫アトラクションに乗ること、ピアノ、メイク
- 特技:ネイル、水泳
元々歌手やモデルとしての活動経験があったという池松里梨愛(いけまつ りりあ)。
出身地の福岡県ではエイベックスアーティストアカデミー福岡校に在籍していたそうです。
そこでは「Jastars」や「α-Xs(アクロス)」というユニットを組んで地元のイベントに参加するなど様々な活動をしていたようです。
あまおう祭りの
池松里梨愛さん
2016 2 28#SpeadUp #Jastars pic.twitter.com/fDg7RUt0rd— 向日葵ヒロ (@himawarihiro1) March 2, 2016
去年の路上ライブ
自分的に衝撃的だったんだよな〜
新しくなったa-X’sにも
頑張ってほしいし、
もっと広まって欲しい!!#アクロス #α_Xs #αXs pic.twitter.com/S90Gfamk1Y— そ〜ま (@hashimon0518) June 21, 2017
そんな池松里梨愛さんですが、虹プロジェクトではの地域予選では「体重管理」について指摘を受けていました。
その後東京合宿までに3~4kgほど体重を落とし参加した池松里梨愛さん。ダンス審査3位と得意のダンスで好成績を残しました。
J.Y. Parkさんもダンスが終わった後、コメントの前にまずキューブを渡してしまうほど上手だった様子。体重管理についてもその頑張りを褒めたたえました。
ボーカル審査では6位、スター性の審査ではキューブをもらえずに終わってしまいましたが何とか最終メンバーに選ばれました。
ただその後の韓国合宿では、素質と成長の可能性はメンバーの中で1番とされつつも「いくら才能があっても夢が叶えられるとは限らない」と厳しい指摘を受けてしまいます。
この指摘が先程の体重管理の話だと明言はされていませんが、ダンスもとてもとても良く見えているだけに意外にも厳しい指摘となってしまいました。
今後の努力次第だとJ.Y. Parkさんもアドバイスしているようなのですが、その後の展開にハラハラさせられるシーンだったと思います。
※残念ながら、RIRIA(池松里梨愛)さんはデビュー最終発表でメンバーに選ばれませんでした。
YUNA(アンユナ)のプロフィール経歴
この投稿をInstagramで見る
- 本名:アンユナ
- 生年月日:2004年1月19日
- 出身地:韓国
- 身長:不明
- 趣味:ネイル、映画鑑賞
- 特技:フラフープしながら踊ること
日本人のお父さんと韓国人のお母さんをもつアンユナさん。動画で見るととても上手な日本語を話します。
小さい頃から子役モデルとしても活動しており、オーディション中も余裕のある堂々とした姿が印象的です。
またアンユナさんもJYP練習生として、メンバーの中では最年長の2年8か月活動してきたそうです。
ちなみに、2019年にJYPよりデビューした「ITZY」のシンユナさんはアンユナさんと練習生期間が被っており、「ユナペア」として人気を博していました。
この投稿をInstagramで見る
練習生の同期が先にデビューしてしまったことに対しては、少し複雑な気持ちだったに違いありません・・・。
さらにJYPでは、新人がデビューするとしばらく練習生からのデビューの予定はなくなってしまうことから、この「ITZY」のデビュー後多くの仲間である練習生が退社してしまったようです。
そのような中でJYPに残り虹プロジェクトに応募したのも、アンユナさんのアイドルになることへの“熱い想い”があったからなんです。
ITZYがデビューしたからここ数年デビュー出来ないってたくさんの練習生がJYPを退社していくなか練習生を続けてこの虹プロに参加したユナを人として尊敬するし努力家なユナが好きすぎる!!!絶対大逆転起こそうね!一緒に頑張ろう!あんゆなふぁいてぃん!#NiziProject #虹プロ #アンユナ
↓見てね! pic.twitter.com/3Ebwa4pmMu— n o a _ *(配布企画してます) (@nizi_yunaaaaaa) May 22, 2020
そんなアンユナさんに対しては、J.Y. Parkさんももっと「力を抜いて」と何度もアドバイスします。
おそらく長い間芸能活動が続き、なかなか“ナチュラルな姿”を見せることができなくなっていたアンユナさんのために、もっと肩の力を抜いてほしかったのかもしれません。
アンユナさんは東京合宿ではダンス・ボーカル審査を共に8位という成績で最終メンバーに選ばれています。
今後アンユナさんのもっと素の部分が見えてくれば、それが新たな魅力となり更なる人気を呼ぶことになるかもしれません!
※残念ながら、YUNA(アンユナ)さんはデビュー最終発表でメンバーに選ばれませんでした。
MOMOKA(平井桃伽)のプロフィール経歴
この投稿をInstagramで見る
- 本名:平井桃伽(ひらい ももか)
- 生年月日:2004年8月24日
- 出身地:日本
- 身長:不明
- 趣味:新幹線・サメ・恐竜の映像を見ること、映画やドラマを見ること
- 特技:メイクアップ、何かを表現すること
福岡会場からオーディションに参加している平井桃伽(ひらい ももか)さん。
地域予選では、J.Y. Parkさんから「全ての基本ができていない」と厳しい評価を受けるものの、合否の判断で迷っているJ.Y. Parkさんに熱い想いを伝えその熱意で見事合格。
また韓国語を独学で勉強していたようで、東京合宿では韓国語の歌を披露するなどして着実にアピールしていきます。
そのような中でダンス・歌の実力についても持ち前の熱意で急成長させました。
その結果、東京合宿ではダンス審査15位・ボーカル審査11位という成績でした。
特にショーケースの審査では「チームの中で平井桃伽さん一人が目に入った」とJ.Y. Parkさんに言わせるほどになりました。
スター性のキューブもこのショーケース審査で獲得しています。
そんな平井桃伽さんですが、プロ顔負けの他のメンバーに比べてダンス・歌があまり得意でないにもかかわらず、負けずに努力し続けている姿が人気のようです。
#NiziProject のモモカちゃん、めちゃくちゃ顔が可愛いし私はダントツで好きだよ、、、、今回最下位だったけど諦めずに頑張ってほしい 周りの実力が高くて益々自信無くしちゃわないか不安 更に実力も付けて無敵になって欲しい マジで応援してる #平井桃伽 #モモカ pic.twitter.com/baHm5c8f8H
— (@sim_tvxq_) May 22, 2020
また視聴者の間では、端正なビジュアルが話題となっており特にその美しい「横顔」が注目されました。確かに中東にいそうな美人さんです・・・!
今後、彼女が発する「大人っぽいオーラ」がチームの中で活かされていくのではないかと思います。
この子、正面も綺麗だけど、横顔が特に抜群綺麗すぎる。
『平井桃伽』
正直、ツウィ、ミンジュをビジュアルで凌いでる。
そして、名前におとぎ話の一文字って、夢をつかむのは間違いない。#NiziProject #Nizi #平井桃伽 pic.twitter.com/Vhnlhygt3E— ドラ1 (@1produce481) February 21, 2020
※残念ながら、MOMOKA(平井桃伽)さんは2回ミッションで最下位になってしまったためメンバーから脱落となってしまいました。
虹プロジェクトのデビューメンバーまとめ!
韓国では最終オーディションに13人のメンバーが挑みました。
どのメンバーもダンス・歌ともに技術が高いだけでなく、全員とても“メンバー想い”で“頑張り屋さん”であることが番組を見ていると伝わってきます。
しかし、2020年6月26日のデビューメンバー最終発表で、残念ながら全員がデビューすることはできませんでした。
デビューメンバーの一覧と順位は
- 1位マコ
- 2位リク
- 3位リマ
- 4位リオ
- 5位マヤ
- 6位ミイヒ
- 7位マユカ
- 8位アヤカ
- 9位ニナ
そんな彼女らの待望のデビューは2020年11月に予定されています。
どんなデビュー曲になるのか楽しみですね!