2020年12月31日をもって活動休止を発表した国民的アイドルの嵐(あらし)。
リーダーの大野智さんの「それぞれの道を歩んでみたい」気持ちを尊重した結果ということですが、活動休止した後はメンバーのみなさん、どのような活動をされるのでしょうか。
5人のメンバーの中でも活動休止後の活動が注目されているのが、櫻井翔(さくらいしょう)さん。
現在もニュースキャスターやコメンテーターというインテリ系のジャニーズとして活動されてきました。
一部では「芸能界を引退して政治家になるのでは」なんて噂もあるくらいなんです。
今回はそんな櫻井翔さんの嵐が活動休止した後の活動について、詳しく調べてみました!
櫻井翔プロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:櫻井翔(さくらい しょう)
- 生年月日:1982年1月25日
- 年齢:37歳(2019年11月現在)
- 出身地:東京都
- 身長:171cm
- 血液型:A型
ジャニーズ事務所所属のグループ中で最も人気があると言っていい嵐のメンバーである櫻井翔さん。
もう37歳なんですね!若いです。
あと3年で40歳になる年齢には見えません・・。
嵐の中でも1位、2位を争う人気の櫻井翔さん、バラエティのトークでは
「お母さんと喧嘩した」、「ファッションセンスがないと言われる」など、キラキラしたアイドルらしからぬ庶民的な一面も見せています。
そんな親近感が湧く櫻井翔さんだからこそ人気が高いのかもしれませんね!
櫻井翔の経歴
櫻井翔さんがジャニーズに入所したのは中学2年生の時。
嵐 公式写真 77 櫻井翔 ジュニア時代 Jロゴ https://t.co/DFbuaelQSm pic.twitter.com/ts7UFsR8Ff
— ショウコの夢物語 (@arashidaidaifan) September 6, 2017
ご自分で履歴書を送ったそうです。
慶應義塾幼稚舎(小学校)に入学したそうなので、幼い頃からエリート街道を歩んでこられたのですね。
その後も中学校、高校と慶應義塾に進学し、習い事も多くやっていたので遊ぶ時間はほとんどなかったんだとか。
ジャニーズJr.(ジュニア)時代の櫻井翔さんは学業を優先して、テスト前は仕事を極力入れないようにし、仕事があるときも楽屋で勉強していたほど、まじめだったそうです。
この投稿をInstagramで見る
その後1999年11月に嵐としてデビュー。ハワイで華々しいデビュー会見を行いました。
デビューした翌年2000年に慶応義塾大学経済学部に進学し、仕事と両立させて4年で卒業します。
芸能界のお仕事と学業の両立ってとても難しいのに、どちらもおろそかにすることなくこなすってすごいですよね!
調べたところ、慶応義塾大学経済学部の偏差値は最新のもので67.5。
努力をしないと勉強にはついていけなくなりますし、同時にお仕事のクオリティを保つのも難しいです。
家に帰ってからも課題や復習をしたり、お仕事のセリフを覚えたりと、あまりのんびりする時間はなかったんじゃないでしょうか。
ですが、その努力があったからこそ今の国民的な人気を築くことができたのかもしれませんね!
この投稿をInstagramで見る
櫻井翔の両親はどんな人?
櫻井翔さんといえば、親御さんが立派なお仕事についていることでも有名です。
お父さんの櫻井俊(さくらい しゅん)さんは元官僚で、総務省の事務次官として職務をまっとうされました。
事務次官は、国家公務員のトップとも言われる立場で、日本を動かしている一人と言っても過言ではないんだとか。
すごいお父さんなんですね・・。
現在は電通取締役執行役員、三井住友信託銀行顧問などいくつもの職業を兼務されています。
先ほど楽屋で勉強していたという学生時代を紹介しましたが、社会人になった今でも楽屋では真剣な顔で新聞を読んでいるというエピソードを聞いたことがあります。
キャスターをしている関係で社会情勢を把握するために読んでいると思われますが、小さい頃から身近にいるお父さんの影響もあるかもしれませんね!
そしてお母さんの櫻井洋子(さくらい ようこ)さんは、大学の職員として働いていたことがあるみたいですが、基本的には一般の方なのであまり詳しい情報は出てきませんでした。
ちなみに駒澤大学の教授である「櫻井陽子」さんは別人です。
名前が似ていて、大学で勤務しているという職業もたまたま似ていたので「櫻井翔の母親は大学教授」という間違った情報が出回ってしまったようです。
櫻井翔さんはテレビでたびたびお母さんとのエピソードを話されていますが、主に喧嘩した話ですね。(笑)
引っ越しの時に櫻井翔さんがまったく荷造りなどの手伝いをしなかったことで、お母さんは家の前を歩いていた櫻井翔さんに向かって二階から物を投げたなんて話も。

お母さんの厳しさが今の櫻井翔さんのまじめさやキャスターなどの責任感を育てたのだと思うと、厳しくもお子さん想いのお母さんということが伝わってきますね。
とても立派なご両親がいることも、「活動休止後は政治家になるのでは」という噂の要因に少なからずなっていると思います。
櫻井翔、嵐以外の活動は?
人気アイドルの嵐は2019年現在、冠番組を『嵐にしやがれ』、『VS嵐』と2つ持っています。
嵐にしやがれーー!
エンケンさん!好き!
デスマッチ楽しみだな〜(*´艸`*) pic.twitter.com/mfJNJqmq5V— ❀✿さくらbear❀✿ (@love5colors) November 16, 2019
この投稿をInstagramで見る
その他に嵐のコンサートや歌番組はもちろん、毎年『NHK紅白歌合戦』にも大きな目玉として出演しています。
櫻井翔さん以外のメンバーもそれぞれドラマやCMなどのお仕事をしていますが、メンバーの中でも個人のお仕事が多いのが櫻井翔さんです。
2006年に報道番組『news zero』の月曜キャスターに就任して以降、オリンピックのキャスターも務め、音楽番組の司会、ご自身が嵐として出演する『NHK紅白歌合戦』の司会にも抜擢されるなど司会の能力を認められています。
この投稿をInstagramで見る
こんなに司会を多く務めているジャニーズは、櫻井翔さんくらいしかいないんじゃないでしょうか?
そういえば、嵐の冠番組『VS嵐』のオープニングでも、いつも話を振る中心となっていますよね。
個々の話を引き出すのが得意なんでしょうね~。
かっこよくて歌って踊れるだけじゃなく、頭も良くて場を仕切る能力もあるなんて本当に才色兼備ですよね。
だからこそファンが多くついてきてくれるのではないでしょうか。
グループの活動が終わった後でも人気が途絶えることはないでしょうね!
この投稿をInstagramで見る
櫻井翔のキャスター、リポーターとしての評判は?
嵐が活動を休止した後は個人での活動をそれぞれすることになります。
櫻井翔さんは現在も多方面で幅広くお仕事をされているのでまったく姿を見なくなる、ということはないでしょうね。
「政治家になるのでは」という噂の一因として、キャスターとして活躍しているという背景が少なからずあります。
それではアイドルとしての櫻井翔さんとは別に、キャスターとしての櫻井翔さんの評判はどんな感じなのでしょうか?
オリンピック関係のインタビュアー、ナビゲーターも度々務めている櫻井翔さん。
櫻井翔キャスターの宇野昌磨選手インタビュー…「五輪は特別なものではなく通過点」…冷静客観的にとらえての今を引き出してくれました🥈✨❤😊 pic.twitter.com/cXT8IGOhW8
— 398さくや@3104💙 (@310c3q8) February 17, 2018
2019年7月に放送されたNHKの『2020スタジアム東京五輪開幕1年前SP』で国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長にインタビューした櫻井翔さんが絶賛されたのです。
当初このインタビューは、現地の日本人通訳を介して行われる予定だったという。
実際、インタビューには通訳が同席したが、櫻井はなるべく通訳を介さず、じっとバッハ会長の目を見つめながら、”マイ・イングリッシュ”で会話を進めたという。
「櫻井さんは英語は得意ではないと聞いていたのに急ピッチで習得したのでしょう。その割に流暢な英語でバッハ会長と会話を交わしていたので、驚いてしまいました」(現地関係者)
出典元:日刊ゲンダイ
なんと、なるべく通訳の方に頼らずに自分で英語を話してインタビューしようと考えたそうなんです!
通常、通訳がいると聞いていたら質問を考えるだけであとは通訳の方に任せよう、と考えますよね。
プロの通訳の方に任せた方ががスムーズにいくでしょうし、元々英語が得意でないのなら多忙な毎日の中で「今から勉強しよう!」という気持ちにはなかなかなりません。
しかし櫻井翔さんは相手とのコミュニケーションを大事にし、距離を縮めやすいということを重視してご自分で英語を勉強したんです・・
多忙な中でも努力を怠らない人なんですね。
フロンタル「では、君は信じているのか?櫻井翔のNEWSキャスターの実力を」
バナージ「え…」
フロンタル「ジャニヲタと情弱しか共感しない、コメントも中並感でしかない櫻井翔なるものに、本当にキャスターが務まると?」
バナージ「それは…わかりません」#twitter監視中の櫻井翔へ— 相似の器~二次の彼方に (@sunrise_of_3) November 23, 2019
しかし、毎週月曜日にレギュラー出演している『news zero』の評判については、
「ジャニーズには務まらないのでは」という声も見られます・・。
よく目立ったのは「疲れているのでは」という声ですね。
札幌3日間お疲れさまでした
ちょっと疲れてるみたいで大丈夫かな?
それでも翔くんの優しい笑顔と声に
今日も癒されました♡
毎日こんな一日の終わり方が
出来たらしあわせなんだけど…
今日はゆっくり休んでください#NewsZERO #櫻井翔 pic.twitter.com/jrditK0v9X— 🌸さくらいろ🌸 (@sakurai_all_my) November 18, 2019
先週の翔ちゃん(左)
今夜の翔ちゃん(右)目が…お疲れの目だよ…
(表情はおいといて)#newszero#櫻井翔 pic.twitter.com/5B0vlWJjXB
— みずたま (@sakura_chan0125) November 18, 2019
嵐としてのコンサートやテレビ出演に加えて、緊張感のあるキャスターのお仕事を毎週されている櫻井翔さん、ちょっと多忙すぎるみたいですね。
元々、環境やその日の調子によって体に変化が表れやすいみたいですが、ファンの方にすごく心配されちゃってますね。
”アイドル”と”キャスター”の二足のわらじを履くのはスケジュール面でも、クオリティ面でもかなり難しいのかもしれませんね。
そもそも、櫻井翔さんがキャスターになった理由は少し意外なものでした。
翔くんのキャスターになったきっかけの話
(´・∀・`)「俺びっくりしたぞ!新聞で見て初めて知ったからね、この人キャスター!?」 ✨ pic.twitter.com/ursMDqeUOL
— さよ@櫻井翔 (@syousyou222) November 23, 2019
”誰もやっていないこと”を探した結果、キャスターにたどり着いたんですね。
大人気アイドルでありながらもキャスターとしてのオファーが絶えずあり続けるのはジャニーズでは櫻井翔さんしかいないのではないでしょうか。
そういう意味では”唯一無二のアイドル”と言えるでしょうね。
賛否両論ありますが、2006年から13年も『newszero』のキャスターを務めているというのは紛れもない事実なので、かっこよくて頭も切れる、櫻井翔さんの代わりはそういないのではないでしょうか。
櫻井翔は活動休止後、政治家になる?
嵐の活動休止後の活躍が注目される櫻井翔さん、なんと一部では「政治家になるのでは」という声が上がっているんです。
お父さんが元総務省の事務次官で、ご自身も慶応義塾大学出身でニュースキャスターを務めているということで、まったく関係がないわけではありませんが・・
噂の発端は小泉進次郎議員。
櫻井翔さんと『news zero』の改元番組で対談したことがきっかけでした。
櫻井翔×小泉進次郎 トーク
嵐さんの中で櫻井翔の役割
櫻井「みんなが納得するところを探す」
小泉「櫻井くんは政治家みたいだね」
櫻井「はははははははっwwwww」いい話してるのに可愛くなっちゃったじゃん… pic.twitter.com/9TwX6KP2kC
— るなっしー (@Lunassyi) April 30, 2019
対談では嵐の来年の解散について進次郎氏から「その後の櫻井君って何をしたいって思ってるんだろう?」と質問される場面があった。
さらに、櫻井の話しぶりに進次郎氏が「政治家みたいだね!」と囃す場面も。
進次郎氏と櫻井は同学年で息も合う。
進次郎氏が小泉元首相の次男なら、櫻井の父親も政治とは無関係とは言い切れない。というのも、現在の小池都知事が勝った’16年の東京都知事選で自民党は増田寛也・元総務相を擁立したが、実は増田氏の前に自民党が本命として口説いたのが櫻井の父である櫻井俊・元総務事務次官だった。俊氏は出馬要請を固辞し、代わりに白羽の矢が立ったのが増田氏だったのです。
出典元:週刊実話
お父さんも関係していたのですね。小泉進次郎さんも政治家の息子という立場で、同じ境遇で話も弾んだのが噂をさらに大きくしたみたいです。
2019年8月に滝川クリステルさんとの結婚を発表し、話題になった小泉進次郎さんとの対談で「政治家になってもおかしくない」という世間の声が集まったようですね。
Twitterでも多くのつぶやきが見られます。
嵐の結婚の記事見てたら、活動休止後、櫻井翔が政治家になり~とか書いてあったんたけど政治家なんて稼げない仕事やんの?てか、決定事項なの?って思った
— いちご姫 (@hime_of_ichigo) November 16, 2019
櫻井翔が選挙出馬したら当選確実って内容のツイートちょいちょい見るけど、それでいいのか?
君たちは政治家・櫻井翔を見たいのか?
当選したら、嵐・櫻井翔を見ることはほぼ不可能になるんだぞ?
俺は嫌です(´・c_・`)— トリトン/光一&翔voice@鳥と猫。 (@Leo_Nemea) December 14, 2014
わたしは少し前まで櫻井翔さんが政治家みたいと言われる度に心臓のサイズが半分になったけど、活動休止するのがわかった今はなってみてほしいなと思うよ だって櫻井翔さんが政治家になるの、わりと”ありそうでない”ことだと思うし なったらちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜おもしろいじゃん よだれたれそう
— つつじ (@tell_IZM_in_bar) April 30, 2019
二宮正治芸能情報:嵐、櫻井翔の今後について:P2:私がなぜ嵐、櫻井翔に政治かになって欲しいかを語らせて欲しい。現代の日本での若者の政治への無関心はひどいものがある。もし櫻井翔が政治家を志せは多くの若者が日本の政治に関心を持ってくれる。物凄い経済効果である。がんばれ櫻井翔:続く
— 二宮正治の芸能一般情報 (@SeijiNinomiya55) February 18, 2019
さらに、櫻井翔さん自身も2016年10月にこんな発言をしています。
政治家は”政治家になりたい人”がなるものじゃなくて、”やりたいことがある人”がなるべきものだと思っています。
だから、もし僕にやりたいことが明確にあって、かつそれが政治の世界でしかできないことならば、そういう道も考えると思いますよ。
出典元:週刊女性PRIME
政治家という道もないわけじゃない、ということでしょうか・・
政治家になった櫻井翔さん、報道番組などでスーツ姿は見慣れていますが、演説したりする姿はちょっと想像できませんね。
毎週ZEROみてたら【櫻井翔 スーツ】で調べたくなる病気 pic.twitter.com/3nODxDkyeW
— セイカ (@s_aisare) January 15, 2018
黄色い声援のファンがこぞって集まりそうな気がするのは私だけでしょうか。
しかし、先ほどの櫻井翔さんのコメントからして軽い気持ちで政治家になるつもりはないでしょうから、ファンの方も、そうでない方も決めた道を応援してくれるのではないでしょうか。
世間から色々なことを言われるかもしれませんが、負けずに頑張ってほしいですね。
櫻井翔、結婚は?
活動休止に関連して、気になるのは櫻井翔さんの”結婚”についてですよね。
2019年11月に同じ嵐のメンバーである二宮和也さんが結婚を発表されました。
この投稿をInstagramで見る
結婚するメンバーがいるかも、ということは誰もが噂していましたが、活動休止前に発表したのは少し驚きでしたね。
いざ活動休止したら、他のメンバーも結婚を発表するかもしれません。
櫻井翔さんはというと、熱愛が噂されていた小川彩佳フリーアナウンサーとは2018年4月に破局していた、と報じられました。
それは他のメンバーの結婚が関係していたんだとか。
「まずは、二宮和也さんと伊藤綾子アナ。
二人はこの7月に婚前旅行をし、結婚を認めてくれるよう事務所に直談判したと報じられました。
そして、松本潤さんと井上真央さん。
13年に渡る交際をついに実らせようと結婚に向けた準備を始めた、との記事も出ています。しかし、国民的アイドルのメンバーが一気に3人も結婚するというのは考えづらい。しかも、嵐は今年(2018年)11月からデビュー20周年の記念ツアーが始まります。そうした大事な時期だからこそ櫻井さんは、”いまは結婚のタイミングではない”と判断したのでしょう」
出典元:女性自身
年齢的にも、嵐の節目的にも結婚したいというメンバーが次々出てきてしまったので、一気に結婚するのは難しいと判断した結果だったみたいですね。
櫻井翔さんといえば、共演した女性が次々結婚していくということで縁結びの”櫻井神社”などと言われています。
2019年11月に結婚を発表された壇蜜さんも櫻井翔さんがMCとして出演している『櫻井・有吉THE夜会』で櫻井翔さんと共演したことで結婚に繋がった、と言われているんです。
櫻井・有吉THE夜会 11/21(木)
🌈放送予告https://t.co/eFHsvTcDaC長澤まさみ絶品昆虫ラーメンに感動!
原口あきまさ・ホリ・山本高広・ミラクルひかる 即興コント! 嵐・二宮のものまね初披露!
グランメゾンの現場に潜入!
木村拓哉・沢村一樹#櫻井有吉THE夜会 #櫻井翔 pic.twitter.com/DM2ipVb99c— ❀✿*すみれ。.:*🍀🌸 (@sumire630as) November 20, 2019
櫻井翔さんと共演したら結婚できる、そんなご利益があったとは・・!
本人はどうなんでしょうか。
もうアラフォーですし、嵐として、アイドルとしても2020年で一区切りつくわけですから二宮和也さんに続いて結婚してもいいような気がしますけどね。
来る2020年の東京五輪のスペシャルナビゲーターに就任した嵐の5人。
とても大事なお仕事なので、今は専念して無事に終えた後に結婚しようと考えているかもしれません。
#嵐 が東京五輪SPナビゲーターに!MCを務める特番『2020スタジアム』も放送決定 https://t.co/g71lOgx3ks pic.twitter.com/ESVcAir81W
— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) May 31, 2019
嵐の活動復帰は?
最後に、嵐は2020年12月31日をもってグループの活動を”休止”しますが、決して”解散”ではないということを何度も発言しています。
ファンの方々は「信じて待つ」という気持ちと「そのまま解散してしまうのでは」という気持ちが綯い交ぜになっているみたいですね・・
嵐活動休止宣言されてから月並みなことが月並みに思えなくなってしまいいちいち泣きかけて辛い、欠けずにずっと活動してくれることが本当に幸せだなと思えるようになった
— 🌟むぎちよ🌟 (@mgch0) November 24, 2019
私2020年キラフェスはないし嵐活動休止するし生きれる気がしないんですけど
— コウ@ (@konomiya2ji) November 24, 2019
勝手に ジャニーズの中で SMAPと嵐 は 永遠に続くと いなくならないと思ってた。
「SMAP解散」衝撃的すぎた
「嵐活動休止」何も考えられなかった「永遠」「ずっと」なんてないんだね。嵐がSMAPがそこにいるのは よくテレビで見れるのは当たり前だと思ってた。
「当たり前」なんてないんだ。
— Rein (@Reiiinnn___) November 23, 2019
嵐活動休止はやっぱ寂しい
— 青の天然水 (@tomosivi0123) November 22, 2019
元々はリーダーの大野智さんの意見がきっかけとなったようですが、結果的に5人で出した結論が”活動休止”だったので、他のメンバーにも少なからず自由に活動してみたいという気持ちがあったのでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
ご自身が出演されている『news zero』でも活動休止について涙ながらに語っていました。
20年一緒に活動してきたメンバーと出した結論、デビューしてから平坦ではなかった道のり、ファンの方への想い・・
色々な気持ちが溢れて目頭を熱くしていました。
ですが、「5人できっと戻ってくる」とも笑顔で話しています。
今まで嵐5人が出演している番組をいくつも見てきましたが、本当に仲が良さそうですよね!
5人にしか分からないことや、かけがえのない絆があるんですよねきっと。
インタビューにも前向きな言葉で応えていました。
「絆は過去最大に太い。」
出典元:時事ドットコムニュース
様々な憶測が飛び交っていますが、正直、どうなるのか分からないというのが現状です。
どんなことがあったとしても声援を送るという気持ちでいたら、嵐のみなさん、安心して新しい道を歩めるかもしれませんね。
櫻井翔さんは、政治家になる可能性もあるのか、はたまた結婚か、そのどちらもないのか・・
今言えるのは、”今まで見られなかった櫻井翔さんが見られる”ということですね。
この投稿をInstagramで見る
一人の表情ももちろん素敵ですが、嵐5人でいるときの笑顔が最高ですよね!
この投稿をInstagramで見る
嵐が活動休止するまでまだ時間があります。
それまで全力で応援しましょう!!