2020年5月30日(土)~ 2020年5月31日(日)の間に、東京オリンピックの聖火リレーが福井県で開催されます。
福井県では現在のところ、有名人・芸能人・著名人・スポーツ選手のランナーが3人走ることが決定しています。
今回は福井県の聖火リレーにおける
- 有名人ランナーのプロフィールや選ばれた理由
- 誰がどこを何時に走るのか?
について整理してみました。
福井県の芸能人聖火ランナー:五木ひろし(いつき ひろし)
プロフィール
名前:五木ひろし(いつき ひろし)
生年月日:1948年3月14日
出身地:福井県美方郡美浜町
所在地:石川県
職業・肩書き:演歌歌手、俳優、作曲家
実績:旭日小綬受章受賞、日本レコード大賞(最優秀歌唱賞)(歌唱賞)(金賞)(大賞)受賞、TOP100チャートイン作品数歴代単独第1位、TOP100総登場週数歴代単独第1位
選ばれた理由は?
五木ひろしさんは福井県美方郡美浜町出身です。
日本レコード大賞の大賞を2回、金賞を5回、最優秀賞3回、特別賞2回その他賞を多数受賞し活躍されてきました。
他にも旭日小綬受章受賞や、TOP総登場週数歴代単独第1位を取るなどされました
演歌歌手として様々な賞を受賞され活躍されたこと、日本国民の心に響く歌を届けてきたこと。このような活躍や貢献が理由で聖火ランナーに選ばれたのだと思います。
福井県の芸能人聖火ランナー:佐藤希望(さとう のぞみ)
プロフィール
名前:佐藤希望(さとう のぞみ)
生年月日:1986年7月3日
出身地:福井県武生市(現在:越前市)
所在地:
職業・肩書き:フェンシング
実績:アジア大会(個人)において銀メダル獲得、市民栄誉賞受賞、ロンドンオリンピックアジア・オセアニア最終予選 優勝、全日本フェンシング選手権大会優勝
◆選ばれた理由は?
選ばれた理由は?
佐藤希望さんは福井県武生市出身です。
アジア大会で銀メダルを受賞されたり、ロンドンオリンピックアジアオセアニア最終予選で優勝されたり、全日本フェンシング選手権大会で優勝されたりと数々の大会で活躍され日本に貢献してきました。
- 福井県武生市出身であること
- オリンピックをはじめとする様々な大会でメダルを獲得や優勝をし活躍されていたこと
これらの貢献が聖火ランナーに選ばれた理由だと思います。
福井県の芸能人聖火ランナー:高橋愛(たかはし あい)
プロフィール
名前:高橋愛(たかはし あい)
生年月日:1986年9月14日
出身地:福井県坂井市
所在地:
職業・肩書き:歌手、女優
実績:元モーニング娘メンバー(6代目リーダー)、ハロー!プロジェクト(リーダー)、BSのど自慢ジュニア福井県鯖江市でベストステージ賞を受賞、ミュージカル『リボンの騎士』で主人公のサファイアを演じた
選ばれた理由は?
高橋愛さんは福井県堺坂井氏出身です。
元モーニング娘のメンバーでありリーダーも務めた高橋愛さんは、著名人によるPRランナーとして聖火ランナーに選ばれました。
昨年の福井しあわせ元気国体・大会(全国障害者スポーツ大会)で、高橋さんは開閉会式などに出演し、貢献しました。
福井県実行委は人選について「福井国体、障スポでの活躍や出演を考慮した」とコメントしていることから開閉会式に出演したことが選ばれた理由なのだと思います。
