2020年5月6日(水) ~ 2020年5月7日(木)の間に、東京オリンピックの聖火リレーが熊本県で開催されます。
熊本県では現在のところ、有名人・芸能人・著名人・スポーツ選手のランナーが3人走ることが決定しています。
今回は熊本県の聖火リレーにおける
- 有名人ランナーのプロフィールや選ばれた理由
- 誰がどこを何時に走るのか?
について整理してみました。
熊本県の芸能人聖火ランナー:末續慎吾(すえつぐしんご)

プロフィール
名前:末續慎吾
生年月日:1960年6月2日
出身地:熊本県熊本市出身
所在地:不明
職業・肩書き:陸上選手元日本代表
実績:北京オリンピック(銀)
選ばれた理由
末續慎吾さんは熊本市出身の日本の代表的な陸上選手です。
現在は現役を続けながらも後輩たちの育成に励んでいるそうですよ。
そして北京オリンピックでは400メートルリレーで銀メダルを獲得するなどの功績を残しています。
末續慎吾さんは今回これまでの功績がたたえられたことや熊本県出身だということから聖火ランナーに選ばれたようです。
熊本県の芸能人聖火ランナー:陣内貴美子(じんないきみこ)

プロフィール
名前:陣内 貴美子(じんない きみこ)
生年月日:1964年3月12日
出身地:熊本県八代市
所在地:不明
職業・肩書き:バドミントン元日本代表、スポーツジャーナリスト、キャスター、タレント
実績:バルセロナオリンピック出場
選ばれた理由
陣内貴美子さんは熊本県八代市出身です。
またバドミントン女子元日本代表としてバルセロナオリンピックに出場するなどの功績を残しています。
さらに引退後はスポーツジャーナリストやキャスターなどとして活動されている陣内貴美子さん。
熊本出身なだけでなく、幅広い活動からスポーツ界を支えていることから今回聖火ランナーに選ばれたようです。
熊本県の芸能人聖火ランナー:江里口匡史(えりぐちまさし)

プロフィール
名前:江里口 匡史(えりぐち まさし)
生年月日:1988年12月17日
出身地:熊本県菊池市
所在地:不明
職業・肩書き:陸上競技元日本代表
実績:ロンドンオリンピック出場
選ばれた理由
江里口匡史さんは元ロンドンオリンピック日本代表として知られる陸上選手です。
また江里口匡史さんは熊本県菊池市出身なんです。
短距離選手としてさまざまな功績を残していることが今回の聖火ランナー選抜の要因となりました。
